英会話・教材を探す
地域の英会話
大手英会話
オンライン英会話
英語学習サイト
英語教材
英語学習アプリ
海外語学学校
その他
記事コンテンツ
学習者コラム
体験レポート
まとめ記事
ニュース
英語学習法
口コミ投稿
このサイトについて
登録/ログイン
ホーム
英語教材
英語教材の口コミランキング
ランキングはユーザーの口コミと当サイト独自の集計に基づいており、教材・サービスの価値を保証するものではありません。参考程度とお考えください。
条件で絞り込む
学習法
リスニング
単語・熟語
英文法・語法
発音
辞書・辞典
英作文
英文読解
英会話
トラベル英会話
ビジネス英会話
TOEIC
TOEFL
英検
英語資格
こども用教材
オーディオブック
英語学
英語教授法
英語よみもの
洋書
スピーキング
ニュース
基礎英語
海外の教材
音読用教材
更新日順
ランキング順
415
件中 41 〜 50件を表示
みいちゃんママの手のひらサイズフォニックスカード
0件
スピーキング特化型学習プログラム 『SpeaKingBiz』
3.67
8件
総合コメント
スマホひとつあればちょっとしたすき間時間に学習できる、ビジネス英会話用オンライン教材。 私たち日本人が英語習得にとても苦労している大きな理由のひとつは、英語と日本語の語順が違うから。だから「語順力」を強化するトレーニングが必要、という考え方にすごく…
続きを読む
EH
総合コメント
アプリ自体は実際に人と会話をするわけではないので、別途英語を話す機会を作る必要があります。 逆に言えば、自分ひとりでスピーキングを鍛えられるので、英会話教室やSkype英会話で講師と話すのが苦手な人にはありがたいですね。…
続きを読む
EH
えいご絵じてんプレミアムセット
4.00
2件
料金
商品自体がとても良く出来ています。 ペンで本の中の絵に触れるとペンから音声が出るのですが、どこで感知しているの?と思うくらい精度が良いです。5歳から使っていますが、拙い手つきでも問題なく使えています。 日本語と英語が切り替えられるので、小さなうち…
続きを読む
Q太
総合コメント
気が向かなければ一切触らなくなります。そういった意味で親が一緒にやる時間をとったほうが効果的だと思います。 あとは、まだ6歳なので、それほど役に立っている実感がありません。…
続きを読む
Q太
科学的トレーニングで英語力は伸ばせる!
0件
ENGLISH JUKEBOX
2件
総合コメント
「洋楽の早いネイティブの英語も聴き取れるようになり、実際に生活で使うレベルまで持ってこれる!」それがEnglish Jukeboxを使った結果です!!今まで合う教材が無かったのですが、今回は大満足です。 CAとして海外には仕事や旅行などでよく行く機…
続きを読む
Yuckie
料金
スコットの出て来る部分(break it down)とカラオケコーナー(be lyrical)は意外と難しく、上級者でも十分に満足できる内容ですが、初心者には少しきつい内容かもしれません。最初から頑張ってついていくとそのレベルもクリア出来るようになる…
続きを読む
Yuckie
NHK 実践ビジネス英語
3.88
4件
総合コメント
単なるビジネス英語ではなく、同僚との日常会話を基本としたテキストが気に入っています。 自分でも気になる話題が多く、英語を学ぶだけでなく、さまざまなことを参考にしています。 これからもこのテキストを中心に英語を勉強していこうと持っています。…
続きを読む
えすび
総合コメント
英語レベルが高いので、まだまだついていけないところがあります。 自分の英語力不足が原因ですが、もう少し本文の内容を解説したほうが、より理解できるのではないかと思います。 以前は本文の解説をやっていたことがあり、非常い理解することができまし…
続きを読む
えすび
攻略!英語リスニング
3.50
2件
総合コメント
幅広いジャンルの英文のリスニング力を鍛えることができるテキストです。 英文の内容に興味を持ちながら、リスニング力も付くので一石二鳥以上の効果があります。 英語を上達させるためには、やはりリスニング力が大切だと思うので、良い教材だと思います…
続きを読む
えすび
総合コメント
個人的な理由ですが、放送時間が自分のスケジュールに合わずに、せっかくテキストを購入しても番組を聴けない状況です。 また、週2回だけの放送では、テキストが割高のような気がします。 できれば、週に3回は放送してほしいです。…
続きを読む
えすび
新TOEIC TEST 単語特急2 語彙力倍増編
5.00
2件
総合コメント
単語特急シリーズの2作目です。やはりコンパクトで屋外でも学習しやすい本書サイズな上に、無料で音声が入手できるというメリットはそれだけで有難いです。しかも内容自体も素晴らしいです。Part5の問題形式で単語を身につけていくことができます。例文も本番同様…
続きを読む
naganosan
総合コメント
欠点らしい箇所が見当たらないような内容です。あえて言うならば、少し文章が本番のTOEIC試験より長い所があったり、全体的に少し難易度が高いので初心者には適さないかもしれないという点ぐらいです。一度手に取ってみて全く理解できないという人以外は、ぜひおす…
続きを読む
naganosan
新TOEIC TEST読解特急3 上級編
4.00
2件
総合コメント
TOEICのPart7対策として良書だと思います。多くの受験者が苦戦しがちな記事形式の文書を集中的に対策できる内容となっている点が、何よりも素晴らしい点かと思います。また、その内容も事実の出来事が題材とされているので、関心を持ちつつ学習を進めることが…
続きを読む
naganosan
総合コメント
TOEIC本試験の内容と少し離れたノンフィクション形式の文章スタイルになっていて、文章量も少し多いことは賛否分かれることかと思います。また、解答の説明文がもう少し詳しければと感じました。全体的には純粋なTOEIC対策の面と、英語学習教材的な面と併合さ…
続きを読む
naganosan
新TOEIC TEST正解特急 ルール55
4.50
2件
総合コメント
問題集と言うよりルールやテクニックの解説書です。TOEICテストで高得点を得るためのルールが分類整理されて分かりやすく説明されています。初級レベルの学習者はもちろん、おそらく全て理解してきたであろう上級者の方々の復習的な用途としても非常に優れた教材だ…
続きを読む
naganosan
総合コメント
問題数の掲載量は少ないので、問題集目的の教材としては適していません。順序としては、この本書内容を理解した上で自分に適した問題数の多い教材を続けて学習すれば相乗効果が期待できると思います。また、満点近くを目指す上級者にとっては新たに学ぶ目的ではなく、今…
続きを読む
naganosan
戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ