英会話・教材を探す
地域の英会話
大手英会話
オンライン英会話
英語学習サイト
英語教材
英語学習アプリ
海外語学学校
その他
記事コンテンツ
学習者コラム
体験レポート
まとめ記事
ニュース
英語学習法
口コミ投稿
このサイトについて
登録/ログイン
ホーム
大手英会話
大手英会話の口コミランキング
ランキングはユーザーの口コミと当サイト独自の集計に基づいており、教材・サービスの価値を保証するものではありません。参考程度とお考えください。
条件で絞り込む
レッスン形式
マンツーマンコース有
少人数(2〜4人)コース有
グループ(5人以上)コース有
ビジネスコース有
資格試験対策コース有
幼児・子供英語専門
講師の特徴
ネイティブ講師が在籍
日本人講師が在籍
日本語可の講師が在籍
その他の特徴
入会金無料
料金が月謝制
料金がポイントまたはチケット制
固定料金で通い放題コース有
体験レッスン有
給付金制度有
担任制
Web予約可
他言語コース有
留学制度有
更新日順
ランキング順
60
件中 31 〜 40件を表示
Kids Duo
3.67
18件
日本語を一切使用せず英語オンリーで過ごす3歳から小学生向けの学童型英会話
ネイティブ講師とバイリンガルの日本人講師によるダブルティーチングで学べる
楽しみながら学べる20種類のプログラムを導入
延長預かり・専用バスによる送迎・入退室メールなど保護者も安心のサポート
Kids Duoは、3歳の幼児から小学6年生を対象にした英語オンリーで過ごす学童型英会話教室です。 全国に170以上(2021年7月現在)の教室を開校。個別指導塾や幼児指導塾を展開する「やる気スイッチグループ」が運営しています。 一番の特徴は、日本語を一切使用せず英語のみで過ごすことです...
ユニバーサルキャンパス
4.12
314件
ネイティブ講師とバイリンガル日本人講師によるダブルティーチング
日本で初めての「オックスフォード・クオリティ・プログラム認定校」に認定
きめ細やかな指導で毎年多くの英検合格者を輩出
授業料は安心の月謝制、ハロウィンなど英語圏の文化に触れるイベントも多数開催
ユニバーサルキャンパスは、大手学習塾「京進」が展開する英会話スクールです。2022年5月現在、22教室を開校しています。 イギリスのオックスフォード大学出版局から、日本の英会話学校で初めて「オックスフォード・クオリティ・プログラム認定校」に認定されています。 ネイティブ講師とバイリンガル...
こどもたちがたくさんいてまとめるのが大変な中、こどもらの集中力を保てるように、声の大きさや表情に強弱をつけて楽しませてくれます。…
続きを読む
mmm
兄弟がいるのですが、ふたり同時に通わせるとなると他の習い事もしてると、兄弟割引があったり、もう少し手頃になるとうれしいです。…
続きを読む
mmm
七田式
3.66
22件
質の高い講師陣による指導、より良い教材、オリジナルメソッドに基づいた指導
右脳の能力を引き出し心と体を育む総合的な教育
使える英語を楽しく習得する「幼児英語コース」
表現力の向上を目指す「小学生英語コース」
七田式は、教育研究家の七田眞氏によって構築された60年以上の実績を誇る教育法です。 2021年7月現在、全国に約230教室が開校されています。 右脳に注目した能力開発・体育・食育・子育てなどの総合的な人格教育を教室でのレッスンで受講できる他、教材や通信講座も提供しています。 「七田式幼児...
AICKids
4.11
42件
全てのレッスンをネイティブ講師が英語のみで指導
レベル別の少人数指導を行うKids向けクラス
大学入学共通テストにも対応した中高生クラス
良質な教材の使用や保護者の方も安心な学習環境
AIC Kidsは、年長のお子さんから学べる子ども向け英会話教室です。2021年7月現在、全国で32教室が開校されています。 教室の一番の特徴は、全てのレッスンをネイティブ講師が英語のみで指導することです。日本語訳をせずに英語を英語のまま学ぶことで、幼少期から「英語脳」を育てます。 年長...
ステップワールド英語スクール
2件
5段階指導法による幼児〜高校生までの一貫教育
全国に170校以上・年齢別の3コースを開講
小3〜6年生で英検5〜3級の合格を目指した指導
研究開発で生まれた良質な教材で楽しく学べる
ステップワールド英語スクールは、1973年に「旺文社 LL教室」の名称でスタートした英会話教室です。全国180以上の教室(2021年7月現在)で、幼児から高校生を対象に指導されています。 子どもの成長と英語習得段階を考えた「聞く・まねる・話す・読む・書く」のオリジナルの5段階の指導法で、幼児か...
NOVAバイリンガルKIDS
3.50
12件
大手英会話学校NOVAによるキッズクラス。講師は全員ネイティブ
6ヶ月〜高校生を対象としたレベル別の8クラス
週1回コースが月額7,480~11,000円
楽しいイベントやKIDSスピーチコンテストを開催
駅前留学というキャッチフレーズで有名なNOVAは全国展開の大手英会話学校です。そのNOVAが運営する「NOVAバイリンガルキッズ」の講師は全員ネイティブで、年齢別ではなくレベル別に学ぶことが英語上達への近道としています。 レベルは8段階に分かれています。6ヶ月から受講できる「Babyコース」、...
ミキハウス英会話くらぶ
0件
子ども服ブランドで有名なミキハウスが母体のこども英会話
1~6歳の子どもが対象、年齢別の6つのクラス
年齢別の学習方・歌やゲームを通じて楽しく学ぶ
ネイティブと日本人講師の2人体制で安心できる
子ども服ブランドで有名なミキハウスが母体のミキハウス英会話くらぶ。1歳~6歳までの子どもを対象としており、ネイティブ講師と日本人講師の2人体制でレッスンを行っています。 クラスは年齢別で6つに分かれています。1~2歳児クラスでは英語の音やリズムを五感で感じると同時に、英語の指示に従い大きく体を...
ヒューマンアカデミーランゲージスクール
4.29
18件
関東・関西を中心に全国展開する子供英会話教室
年中児〜高校生を対象の年齢・目的別の5コース
外国人講師とのオンライン授業でたくさん話せる
楽しみながら学べる良質な教材を使用
ヒューマンアカデミーランゲージスクールは関東・関西圏を中心に全国で開校している年中児〜高校生向け英会話教室です。資格やキャリアップの学校で有名なヒューマンアカデミーの関連会社が運営しています。 年中児から高校生を対象に、年齢・目的にあわせて学べる5コースが開講されています。 ゲームアプリ...
総合コメント
沢山の英語教材、英語スクールがある中でどのような基準でスクールを選ぶべきかヒントを得たかったので、家から行きやすいこちらの教室へ伺いました。似たような教室も見に行きましたが、追加でかかる教材費がほぼ毎月かかり思ったより値段が高くなるらしく、教材費込で…
続きを読む
匿名口コミ
子ども英語教室 Lepton(レプトン)
4.27
41件
全国に多数の教室を持つ、年中さんから高校生までの個別・自立学習型英語教室
CD音声とテキストでの自己学習を先生(チューター)がマンツーマンでサポート
学年別ではなく、個々の習得レベルに合わせたスピードとリズムで繰り返し学習
JET受験で各自の目標を設定し、長く英語を勉強するモチベーションに
レプトンは全国約1,250教室(2020年3月時点)を持つ、年中さんから高校生までの個別・自立学習型英語教室です。 レッスンはCD音声に沿った自主学習で進めます。テキストは子供ならではの集中力の短さを考慮して、10分程度で学習内容を変えています。数人の生徒をチューター(先生)が担当し、子ども一...
レッスン内容
教材の質がいいです。らせん状に繰り返しがあるのと、聞くことが重要と捉えられている点。週2回通えるのもいいです。週1では効果は激減です。 語学は、時間と繰り返しが必要です。まず、聞いて理解できる、これが最重要で、それを、繰り返す。その後で、まねて書く…
続きを読む
sana-rainbow
レッスン内容
集団で、お友達と共同作業するのでないと通いたがらない子には、向かないと思います。 友達と一緒に通って行き帰りが同じならそれでいいというタイプなら大丈夫です。 行ったあとは、それぞれの能力に合わせて違うテキストで学習します。一緒の場で同時間帯に英語…
続きを読む
sana-rainbow
ベネッセの英語教室 BE studio(ビースタジオ)
3.76
166件
全国1,700ヵ所。赤ちゃん~中学生がオールイングリッシュで楽しく学べるスクール
発達や興味に合わせた効果的なカリキュラム
教室により日本人講師、または外国人講師が担当
音声つきの楽しい教材。安心の月謝制の授業料
幅広い教育サービスを提供しているベネッセが運営する子ども英会話教室です。 子どもの発達や興味に合わせて、楽しく効率的に学べるカリキュラムが特徴です。 教室は全国1,700ヵ所。おもに講師の自宅を使う「ホーム校」と、ショッピングモールを利用する「プラザ校」に分かれます。 ホーム校では...
総合コメント
子供が楽しいと言って1歳の時から通い続けています日本人の講師に習っていますが、外国人講師のレッスン日も有ったりするので、外国人とふれあえる時間が有って良いと思います。子供が英語を好きになるならやっぱり先生で決まると思います。…
続きを読む
ランラン
教材
習い始めの頃は先生が良く辞められて変わっていたけれど、今は同じ先生に長く教えて頂き助かっています。習い始めの頃に揃えた教材を使わなくなり、新しい物になったのは残念。全部まとめて買うんじゃなかった・・・。…
続きを読む
ランラン
戻る
1
2
3
4
5
6
次へ