英会話・教材を探す
地域の英会話
大手英会話
オンライン英会話
英語学習サイト
英語教材
英語学習アプリ
海外語学学校
その他
記事コンテンツ
学習者コラム
体験レポート
まとめ記事
ニュース
英語学習法
口コミ投稿
このサイトについて
登録/ログイン
ホーム
海外語学学校
海外語学学校の口コミランキング
ランキングはユーザーの口コミと当サイト独自の集計に基づいており、教材・サービスの価値を保証するものではありません。参考程度とお考えください。
条件で絞り込む
国から選ぶ
アメリカ
イギリス
カナダ
オーストラリア
ニュージーランド
フィリピン
シンガポール
アイルランド
フィジー
マルタ
インド
その他
学習条件
マンツーマン
グループ(2人以上)
ビジネス英語
幼児・子供英語
試験対策
こだわり条件
キャンペーン有
入学金無料
宿泊施設有
日本人が少ない
専門職向け
自然が多い
経営者が日本人
インターネット利用可
立地条件
都市部
郊外
田舎
更新日順
ランキング順
317
件中 81 〜 90件を表示
EF Sandiego
3.50
3件
総合コメント
日本人が少なかったため、英語に着実に集中できた。ホストファミリーがとても親切で、授業で分からないところについてのアドバイスをくれたりした。…
続きを読む
naoya
授業・教師陣について
1クラスの人数が20人くらいいて、もう少し少ない方が授業に参加しやすいと思った。…
続きを読む
naoya
SME capital campus in cebu
4.00
3件
授業・教師陣について
1日11時間の豊富な授業量とマンツーマン授業が英語が全く話せなかった私に取っては非常価値あるものになりました。…
続きを読む
taka
学校の設備・立地
学校の施設なども非常に良く不満などはありませんが、強いて上げるならばシャワーの水圧が弱いという点です。。…
続きを読む
taka
English Language school in Seattle
5.00
2件
授業・教師陣について
少人数制、母国語禁止、自分の必要なクラスをとれる。とくにプライベートレッスン1対1がよかった。小さい学校なのでアットホーム…
続きを読む
casha
総合コメント
Seattle UやUWに入学を考えている人、でも語学に自信がなくついていけるかどうか悩んでいる人、入学の前に語学力をUpするには最適な学校。Broadwayにあり、アクセスが良い。治安がよいシアトルはアメリカの中でも住みやすいし、アジアの食材が手に…
続きを読む
casha
English Training Center
3.50
3件
授業・教師陣について
講師の質が非常に高い。…
続きを読む
Yosheeee
授業・教師陣について
一部の先生の教え方が厳しすぎる。…
続きを読む
Yosheeee
Global Village in Hawaii
3.80
5件
授業・教師陣について
学校の中では英語以外NGを徹底した環境の中で、アジア人以外も多いので様々な国の友達ができる。週末のアクティビティも充実しており、勉強だけでなく遊びも楽しめることができた。テストで振り分けられるレベル別のクラスでは、スピーキング重視の授業で会話力を伸ば…
続きを読む
うさきち
料金
他の語学学校と比べて、学費は割高。休日のアクティビティも料金は別なのでさらにお金がかかってしまう。…
続きを読む
うさきち
Canadian College of English Language
3.50
3件
総合コメント
教科書は紙ではなくパソコンです。生徒が各自ノートパソコンやタブレットを持参し授業を受けます。オンライン上に教科書があるため、自宅に帰ってからの復習も便利でした。パソコンで文章を書いたり読んだりすることに慣れていない人には少し不便かもしれませんが。 …
続きを読む
northrich
授業・教師陣について
先生によって授業スタイルはまちまちです。クラスの雰囲気も和気あいあいと楽しい所と、黙々と進める先生などさまざま。人によっては合う合わないがあると思います。その点は少し不満に思うこともありましたが、そんな時は受付で相談してみるとクラス変更にも柔軟に対応…
続きを読む
northrich
Language Express
4.00
3件
総合コメント
日本人の生徒が多すぎず、色々な国から来た生徒と一緒に学べる点。 カジュアルな雰囲気で友だちが出来やすい。またやる気のある生徒が多い。…
続きを読む
imoco
授業・教師陣について
先生の質にばらつきが見られた。やる気のある先生とそうでない先生の差が激しい。アジア系を明らかに見下しているような、態度の悪い先生もいて残念だった。…
続きを読む
imoco
Language School in Otago University
5.00
4件
授業・教師陣について
最初のレベル分けテストでクラスが決まるのですが、私の入ったところは日本人が少なく、アジア、南米、北欧、アフリカ系と色んな国から来ていた留学生と同じクラスで日本語を使うことがまずなかったので、それが逆に刺激があり、よかったです。宗教についての考えなど意…
続きを読む
明日には明日の風邪が吹く
総合コメント
NZは環境的にもすばらしいところです。私が行ったオタゴランゲージセンターは特に、先生との相性も良く、学生もすごく熱心で、とても刺激になります。英語だけでなく、タイ語、韓国語、中国語、スペイン語など、いろんな言葉を話す国々の人は一気に集まってくるので、…
続きを読む
明日には明日の風邪が吹く
EF in Chicago
4.00
3件
総合コメント
シカゴのEFの学校は、ミシガンアベニューというシカゴの中心街の通りに面していた。なので学校が終わったあとや始まる前に観光することができた。 住む場所はホームステイか寮を選べる。1年間の人は自分たちでアパートを探す人たちもいた。私は寮を選んだ。寮はシ…
続きを読む
kohomi
学校の設備・立地
シカゴの中心部であるため施設は狭いというイメージであった。もちろんラウンジなどはあったが。…
続きを読む
kohomi
Taylors College in Auckland
3.00
3件
総合コメント
日本人が少ないので、絶対に英語を使わなければいけない環境であること。 教師が積極的に声をかけてくれるので、英語に対して意欲が沸く。 週末のアクティビティなども随時募集しているので、それに参加することで さまざまな体験を通して英語を学ぶことができ…
続きを読む
monji
総合コメント
中国人が多く、中国語ばかり耳につく。 食堂が汚い。…
続きを読む
monji
戻る
5
6
7
8
9
10
11
12
13
次へ