NOVA(ノバ) 札幌駅前校のすべての口コミ(12件)
総合コメント
2 人中、2人が、参考になったと投票
通学制の大手英会話学校としてはとんでもなく料金が高額ということもなく良心的な範囲だと思います。先生や受付スタッフも良い方が多いです。半年〜1年でやめる生徒が多いように感じるのですが、ある程度の上達を望むなら、もう少し根気強く続けてみる必要があると思います。一般的な話で半年で英語が劇的にペラペラになるひとはまずいません。私はNOVAで学んだことに感謝しています。
女性 / 40代前半 / 2009年以前頃から 37ヶ月以上 / 中級
nekousa
スタッフ対応
2 人中、2人が、参考になったと投票
たまに休むときに連絡すると、明るい感じで「気にしなくていいですよ。」
といってくれたりして、非常に楽に授業を受けられました。やはりスタッフに優しくされると気持ちよくなりますよね。
男性 / 10代以下 / 2008年頃から 1〜3ヶ月間 / 初心者
ゆゆし
総合コメント
10 人中、9人が、参考になったと投票
通学制の大手英会話学校としてはとんでもなく料金が高額ということもなく良心的な範囲だと思います。先生や受付スタッフも良い方が多いです。半年〜1年でやめる生徒が多いように感じるのですが、ある程度の上達を望むなら、もう少し根気強く続けてみる必要があると思います。一般的な話で半年で英語が劇的にペラペラになるひとはまずいません。私はNOVAで学んだことに感謝しています。
女性 / 40代前半 / 2009年以前頃から 37ヶ月以上 / 中級
nekousa
料金
3 人中、2人が、参考になったと投票
レッスン代が前払いのためまとまったお金の支払いが負担でした。およそ100,000円はかかったと思います。でも他のところもこんな感じなのかなという印象なので、とりわけ金額が高すぎるということはないと思います。
女性 / 10代後半 / 2013年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
くしだんご
講師について
4 人中、2人が、参考になったと投票
日本人教師にぼくは教えられたのですが、柔軟に対応してくれるケースが少なかったと感じました。英語で話しかけられて、わからないようなそぶりを見せてもかまわず英語で話しかけてきました。このように強引な先生もいます。
男性 / 10代以下 / 2008年頃から 1〜3ヶ月間 / 初心者
ゆゆし
料金
1 人中、0人が、参考になったと投票
料金に関しては高からず安からずという印象です。月4回で約1万円でした。他の教室はどうかよくわかりませんが相場ではないでしょうか。ただこれにプラスして教材費がかかるので、これがやや高いのでトータルするとそこそこかかった印象は残りました。
男性 / 30代前半 / 2016年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
KTSNB
スタッフ対応
申込み前からあまりしつこく勧誘などはされず、NOVAの売りや方針などわかりやすく説明をしてくれ、こちらの不安に思っていることもしっかり聞いてくれてましたので初めから信頼が出来ていました。利用後もみんな明るい雰囲気で気持ちよく利用できていました。
男性 / 30代前半 / 2016年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
KTSNB
設備・立地
1 人中、0人が、参考になったと投票
JR札幌駅と大通りの中間にくらいに位置し、駅前留学というだけあって駅から程ない距離にあり通うには便利な場所にありました。建物もオシャレなビルの8階にあり、都会的な雰囲気の場所でオシャレにレッスンを受けられるという感じで良かったです。
男性 / 30代前半 / 2016年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
KTSNB
レッスン内容
1 人中、0人が、参考になったと投票
グループレッスンとマンツーマンがあり私はグループでレッスンを受けてましたが、大体3人~4人で行い、初めはちょっとした雑談から始まり、それからテキストに沿っていきながら、お題に対してコミュニケーションをしていくというスタイルでした。どんな内容になるかは当日で無いとわからないので即興性が試される形で、またそれを意図してやっていると感じでした。
男性 / 30代前半 / 2016年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
KTSNB
教材
NOVAが作っているオリジナルの教材でした。それぞれレベルごとに用意され、春夏秋冬ごとに計4冊の教科書がありました。そして、レッスンは基本的に1レッスンで教科書の2ページずつ進んでいくスタイルでした。内容に関しては、見やすくわかりやすかったです。
男性 / 30代前半 / 2016年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
KTSNB