この教材の口コミ
コンテンツ
コンテンツとしては男女の会話など様々なパターンが収録されており、学習していて飽きることは無いと感じました。この手の教材は内容が単調な場合も比較的よくあるのですが、そういった印象はほとんど受けませんでした。
男性 / 10代後半 / 2011年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
uwakaze
総合コメント
初心者のレベルでも十分に教材を活用できるように、解説をしっかりと付け加えて欲しいと思います。正直な所、ある程度の英語力は身に付いている人が更にトレーニングする為に使用する教材という印象があるので、より幅広いレベルに対応できるように改訂して欲しいです。
男性 / 10代後半 / 2011年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
uwakaze
コンテンツ
ビジネスマンと大学生を主人公にしたそれぞれ基本的な英語ドラマ2編で構成されています。それぞれ通しで40分ぐらいで一通り聞けますので
繰り返し学習に向いています。男女の会話も多く効果音もあり飽きにくいです。100回以上聞き続けると、実際に外国人の話している英語が聞き取りやすくなりました。
男性 / 30代後半 / 2010年以前頃から 13〜24ヶ月間 / 初中級
nory
コンテンツ
英文の内容は優れていると思いますが、文法や語法についての説明が全くありません。
ですから基本的な英語力がある方は、ある程度の効果は期待できると思いますが、英単語力や英文法力が入門者レベルの人には向かないと思います。別冊で解説書を作って欲しいと思います。
男性 / 30代後半 / 2010年以前頃から 13〜24ヶ月間 / 初中級
nory
コンテンツ
初級レベルのリスニングの繰り返しで、一日最低20分聞き込んでていたら、内容が頭に入って来ます。また、ディクテーションをする事によって、聞き取れなかった単語を自分の中で発見が出来て、私はこのテキストは好きです
女性 / 30代前半 / 2013年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
Marina0831
総合コメント
アメリカ人の学生の話なので、話の内容は面白みは無いかも....。もう少し、主人公の日常生活で山有り谷有りの、コンテンツが欲しかったかも...?
女性 / 30代前半 / 2013年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
Marina0831
総合コメント
英語の習得方法について、独自の考え方を述べた本です。日本の英語教育とは大きく異なる点が多く、この方法が合う人と合わない人はいるだろうな、と思ってしまう本ですが、目からウロコという部分も多々あります。
女性 / 20代前半 / 2011年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
ちびまる子ちゃん