他の支店の口コミ
子どものモチベーションがアップするよう練られていて、楽しんで通っています。ROBOTからTEXT6冊のあとにReading1冊があり、それが読書好きの心をくすぐるようです。
また、やる気のある子は自宅オンラインのレピカでTablet学習が行なえます。
それから希望者は年1回名古屋サナルの会場で、Reading発表を行えますので自信につながります。弱気で自己評価の低い子ですが、学校の担任いわく英語の授業では自他ともに認める英会語マスターらしいです。
JET受験のおかげで習っていない英問題も推測で解答していく癖がつき、柔軟に対応できるようになりました。
女性 / 10代前半 / 2019年頃から 現在も利用中 / 初中級
やまびこ
授業料週2回税込9240円ですが、施設費やText代、長期休暇講座諸々合算で、月16200円程です。中学の英語塾併用がしんどいかなあと思いますので、小学生のうちにどんどん進めて文法迄進めれれば、塾併用しなくとも済むかもしれませんね。
女性 / 10代前半 / 2019年頃から 現在も利用中 / 初中級
やまびこ
レッスン内容
教材の質がいいです。らせん状に繰り返しがあるのと、聞くことが重要と捉えられている点。週2回通えるのもいいです。週1では効果は激減です。
語学は、時間と繰り返しが必要です。まず、聞いて理解できる、これが最重要で、それを、繰り返す。その後で、まねて書く。最後の最後にオリジナルで発話できるです←ここは相当高度なので、最初数年間は不要です。
レプトンでは、とにかく聞くことを大切にします。そしてリピーティングも重視しています。英語力アップにはこれです。
わが子は、家庭で2年半の英語学習後(フォニックスをあらかた済ませ、英検5級満点合格後)の開始でしたので、中級のロケットの途中からさせて貰えました。他の集団英語教室と違って、本人の現在の力を見てテキストのどれから開始するのか決めて貰えるので、効果的です。また、本人の力に合わせて進めていけるので、その点もいいです。
開始3か月で、JET3級にいい点で合格しました。開始1年3か月でJET1級にぎりぎり合格しました。次のJET1級では、いい点で合格するのが目標です。
女性 / 10代前半 / 2019年頃から 現在も利用中 / 初中級
sana-rainbow