FCC 福岡コミュニケーションセンターのすべての口コミ(31件)
レッスン内容
4 人中、4人が、参考になったと投票
窓をあけたままレッスンが行なわれるときがあり、講師や他の生徒の話が良く聞き取れないことがあります。講師の指導方針が講師毎に若干ずれがあるときがありましたが、最近は講師間の共通認識のもとに指導がなされ始めたと感じています。
男性 / 30代後半 / 2013年頃から 現在も利用中 / 初中級
ニック
スタッフ対応
2 人中、2人が、参考になったと投票
スタッフの方もみなさん感じが良かったです。たくさんの受講生がいると思うのですがみなさんすぐに名前を覚えてくださり、声をかけてくれます。また、レッスン以外で無料でスタッフの方が勉強の仕方などのセミナーを開いていてくれたりするので、そういったものも参加すると勉強になりました。
女性 / 30代前半 / 2016年頃から 4〜6ヶ月間 / 初心者
まろん
レッスン内容
2 人中、2人が、参考になったと投票
コアクラスを1クラスとリスニング、リーディング、ライティング、ビジネスのクラスから各自が選択して受講します(受講数も個人の裁量で決定できます)。授業はグループレッスンでした。土日や平日の仕事終わりに受講していたので、仕事を持つ社会人の方とビジネスに関する議論ができたりするのが刺激的でした。また、グループレッスンではありますが、講師が特定の生徒だけ話したりすることの内容、気を配ってくれていたように思います。2年半受講して、だいぶレベルアップしたので、かなり満足しています。
女性 / 20代前半 / 2014年頃から 25〜36ヶ月間 / 中上級
みにー
講師について
1 人中、1人が、参考になったと投票
講師についてやり方にばらつきがあること。言い回しや添削が講師によって異なることもあり。日記を書くこと、推奨授業3コマ/週の復習はなかなかハードで時間をかなり割けないと難しいです。
女性 / 30代前半 / 2017年頃から 37ヶ月以上 / 中級
Aoimom
講師について
1 人中、1人が、参考になったと投票
クラスは担当制で、講師は常勤5名以外に非常勤7名いましたが、非常勤の講師陣の経歴や資格の情報は一切なく、アタリハズレがあるなと感じました。レッスン料の安さをうたってますが、実際は割高だと思います。(1時間3800円〜) 各講師間での教え方はマチマチでしたし、振替レッスンもありますが、進行度合いが違うため、あまり意味がなかったです。
女性 / 40代前半 / 2018年頃から 4〜6ヶ月間 / 上級
はな
総合コメント
1 人中、1人が、参考になったと投票
英語日記がありますが、毎回コメントつきで添削してもらえたので良かったと思います。しかし、専門性の高い内容に対する質問等に関してあいまいな回答をされ、講師陣の経験差を感じました。(常勤講師と同じように、非常勤講師の経歴や資格の有無などの情報も提示してほしかったです。)
女性 / 40代前半 / 2018年頃から 4〜6ヶ月間 / 上級
はな
設備・立地
1 人中、1人が、参考になったと投票
博多駅から徒歩3分程度でしたので、とても立地は良いと思います。私は博多駅の近くの職場だったので、仕事終わりに急いで向かっていました。同ビルの1階にはコンビニエンスストアもありますので、お腹がすきそうなときはおにぎりなどを買っていき、ロビーで食べてからレッスンを受けることができるのも良かったです。
女性 / 30代前半 / 2016年頃から 4〜6ヶ月間 / 初心者
まろん
レッスン内容
1 人中、1人が、参考になったと投票
基本的にグループレッスンですが、曜日時間帯によってはマンツーマンになるときもあれば、逆に教室に入りきれないくらいの人数が集まることもありました。基本的にレッスンはすべて英語で行われるので、はじめはなかなかついていけずにいましたが、だんだんと聞き取れるようになってきたりすると、講師の人と少しコミュニケーションもとれるようになってきておもしろかったです。
女性 / 30代前半 / 2016年頃から 4〜6ヶ月間 / 初心者
まろん
スタッフ対応
1 人中、1人が、参考になったと投票
どのスタッフの方も笑顔が素敵で、気さくで話しかけやすいです。レッスンの有効期限が近づき、週当たりの受講コマ数の相談をした際の対応はもちろん、進路や留学、仕事に関する話も親身になって聞いて下さりました。
女性 / 20代前半 / 2014年頃から 25〜36ヶ月間 / 中上級
みにー
設備・立地
1 人中、1人が、参考になったと投票
博多駅の目の前にあり、通学にはかなり便利だと思います。県外からや市内の他のエリアから通学している方もかなりいらっしゃいました。教室やロビーも清潔です。また、ロビーにコーヒーメーカーがあり、自習ができるようにもなっているので、早く着いてしまっても自習をしながら待っていることができるので、心配ありません。
女性 / 20代前半 / 2014年頃から 25〜36ヶ月間 / 中上級
みにー