新TOEIC(R) TEST 英文法 出るとこだけ!の口コミ・評判全23件
総合コメント(自由記入)
全体的に網羅された内容でOK、TOEICはこれでカバーできそう。
鉄則でわかりやすい工夫もOK。
冊子のボリュームも薄くて再確認用にも使いやすい。

Teddy
男性 / 40代前半 / 2019年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
赤が多用されるなどチカチカして見にくい、使いにくい。もうすこし詳しい説明があればいいのだが今まで完璧な文法本は見たことないのであきらめたいます。

Teddy
男性 / 40代前半 / 2019年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
TOEICで点数を取れるようにピンポイントでリーディングのポイントが書いてあるので、短時間でスコアアップをしたい人にはぴったりの教材だと思う。

みー
女性 / 20代後半 / 2016年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
リーディングが苦手で買いましたが、ある程度文法を理解していないと解説を読んでも意味が分からない部分があった為、基礎本を併用した。

みー
女性 / 20代後半 / 2016年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
新形式のTOEIC対策には丁度良かったです。
文法の5と6をメインに書かれているので、文法のレベルアップをしたい人にはオススメです。リーディングを解くコツを丁寧に書かれているので、とても ... もっと見る

ケッツー
男性 / 20代後半 / 2016年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
とても分かりやすい教材で特に悪かった所は少なかったです。
出来れば、同時発売された「TOEIC TEST文法・語彙出るとこだけ問題集」をこの参考書に合体させて一冊の本にしてほしかったです ... もっと見る

ケッツー
男性 / 20代後半 / 2016年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
リーディング対策として初めにやるべき本だと思います。僕はこの本を4周してら800点を取りました。五日間で終わる構成になっています。何度も繰り返したり間違っているpracticeを見直してい ... もっと見る

株式会社ドイゼグエ
男性 / 10代後半 / 2012年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
鉄則を覚えてしまえば難問もきちんと論理的に解けることに気がつきます。解説にあやふやな点がないです。問題の種類を判別しそれにあった解法を選択します。システマチックに学習できます。今まで文法を ... もっと見る

株式会社ドイゼグエ
男性 / 10代後半 / 2012年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
五日間で完成ということもありすごくまとまっております。タイトル通りのまさに出るとこだけって感じです。なので時間がない人には勧められますが基礎からしっかり理解したい人には不向きと言えるでしょ ... もっと見る

株式会社ガウクトギア
男性 / 20代前半 / 2015年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
総合コメント(自由記入)
まあ実際やってみて五日間でやるのはきついですね。それこそ食事と睡眠以外は勉強という感じでやれば五日間で終わると思います。出るとこだけやりたいならこれを勧められます。メリットとしては最大の効 ... もっと見る

株式会社ガウクトギア
男性 / 20代前半 / 2015年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
総合コメント(自由記入)
新しく進化したテスト形式に向けて少々不安な部分もありましたし、前回の試験から年数も経過しかなりのブランクを感じていたためこの本を手にしたときにとりあえずできることから勉強していくことができ ... もっと見る

ももん
女性 / 30代前半 / 2015年頃から 現在も利用中 / 中上級
総合コメント(自由記入)
英文法だけでなく重要な構文や熟語などもひとまとめ一冊になっていると大変助かると感じました。また、以前と新しくなった部分とでは何が違うのかも具体的に表記していただけると良いなと思いました。い ... もっと見る

ももん
女性 / 30代前半 / 2015年頃から 現在も利用中 / 中上級
総合コメント(自由記入)
素早くTOEICテストの全容をつかみ、効率的に点数をあげたい人にピッタリの内容です。この本の著者は、別途出版されている「新TOEICテスト 直前の技術」でまとめられている独自の解き方のテク ... もっと見る

0200
女性 / 20代前半 / 2013年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
同じ著者が出版しており、独自の解法テクニックがまとめられている「新TOEICテスト 直前の技術」があっての内容だと思う。「新TOEICテスト 直前の技術」を買った人で、このテクニックをより ... もっと見る

0200
女性 / 20代前半 / 2013年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
直前5日間で仕上げることができる内容になっており、英文法が苦手な人にとっては、短期間で点数を上げることができる非常に有用なテキストだと思います。コンパクトで比較的薄いので持ち歩きもしやすい ... もっと見る

0200
女性 / 20代前半 / 2013年頃から 現在も利用中 / 中級
総合コメント(自由記入)
しっかり出題ポイントがおさえられており、基礎になる部分はこの1冊から派生してマスターすることができると思います。ただ、この本1冊で、目標スコアに対してどこまでカバーすることができるかは異な ... もっと見る

0200
女性 / 20代前半 / 2013年頃から 現在も利用中 / 中級
総合コメント(自由記入)
TOEICを初めて受験しようと思った時にまずは文法のおさらいと思って手にしたがこの本です。TOEICによく出てくる文法事項がコンパクトにまとまっており、この本と千本ノック、公式問題集でアビ ... もっと見る

チャーシュー7
女性 / 30代前半 / 2015年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
TOEICに特化しているので、もしかしすると網羅しきれていないのかも、と思いますが、TOEICの点数アップにを狙うのであれば、効率的に文法を学べると思います。

チャーシュー7
女性 / 30代前半 / 2015年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
コンテンツの口コミ
TOEICの受験対策本は沢山ありますが、この本は最も効果がありました。読破してTOEICテストに臨んだ所、600点から800点まで200点アップしました。特に、パート5に有効です。

naha
女性 / 40代前半 / 2013年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
私は書籍版を購入しましたが、その後にKindle版が発売されましたので、そちらの方が価格も安く使い勝手が良いと思います。

naha
女性 / 40代前半 / 2013年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
TOEICにチャレンジしようと決意し、プレテストを受けたところ、スコアは450程度。しかも、そのほとんどをリスニングで稼いでおり、文法に関してはボロボロでした。そこでおすすめされたのが、こ ... もっと見る

hoho1120
女性 / 10代後半 / 2010年頃から 現在も利用中 / 中級
総合コメント(自由記入)
英文法となると、範囲が広すぎてどこから手を付けていいのか、という方も、この本をマスターすればかなり頭の中が整理され、文法もそこまで恐れなくていいかも、という発見があると思います。また、TO ... もっと見る

hoho1120
女性 / 10代後半 / 2010年頃から 現在も利用中 / 中級