初心者に優しい工夫が多いスクール。定員4名と少人数制でたくさん会話できる
日本人がつまづきやすい点を考えたカリキュラム
イーミックスは東京都の秋葉原と千葉県市川市に1校ずつ校舎を持っています。ワーキングホリデーに行くまで英語が苦手だったという代表の濱野さん。英語に苦手意識の強い生徒さんに寄り添ったカリキュラムが特徴です。
定員4名の少人数グループ。発話する機会が多い
大人のレベル別グループレッスンは講師の目が届きやすい少人数制。テキストに沿って学びながら追加でプリントを使用するなど、知識を増やして定着させる工夫があります。レッスンでは発音も重視、プレゼンも行います。
様々な国出身の講師。無料の補習などフォロー充実
アメリカやカナダ、インドや日本など、あらゆる国出身の講師が在籍しています。公式サイトに「初心者専門校」と書いているイーミックス。英文添削サービスや補習を無料で提供するなど、サポート体制が整っています。
キッズ用のクラスも。英検や英検Jrの対策あり
2020年の教育改革を控え、子ども対象のクラスも開講。英検や英検Jrの対策も行います。そのほかシニアの方の英会話クラス、点数別TOEIC対策クラス、ビジネス英会話クラスなど目的に合わせて学ぶことができます。
当サイト管理人のコメント
校舎によって頻度は異なりますが、実践の場として英会話喫茶も開催しているそうです。約60%の方が初心者レベルから始めているとのことなので、ずっと英語から離れていた大人の方もぜひ試してみられるとよいと思います。体験も受け付けています。
口コミ全18件
この支店の口コミ(9件)
レッスン内容
2人が参考になった
イーミックスのデスクには
“I don’t know”“What did you say”など
あらゆる「わかりません」を表す表現が貼られていました。
今回の初回のレッスンで英 ... もっと見る

せん
女性 / 30代前半 / 2019年頃から 現在も利用中 / 初中級
総合コメント(自由記入)
1人が参考になった
定期的にパーティーなどのイベントがあり、普段会わない先生や他の生徒さんと触れ合えるのが嬉しいです。その際、参加費を現金だけでなくポイントでも支払えるのがありがたいです。

SILVIA
女性 / 2008年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
設備・立地
駅から比較的近いですし、色んな路線から通う事が出来ますので私のように仕事帰りの人も通いやすいと思います。また、秋葉原校のスクールの隣には自習室がありました。なんとなく勉強へのモチベーション ... もっと見る

せん
女性 / 30代前半 / 2019年頃から 現在も利用中 / 初中級
レッスン内容
よくある学校の授業のような一方的な教え方ではなく、会話に重点を置き、生徒が自発的に英語を口にできるような楽しい授業でした。
「今日この後何するの?」や「明日は何か予定があるの?」といった ... もっと見る

えいみー
女性 / 20代後半 / 2018年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
すべての支店の口コミ(18件)
講師について
1人が参考になった
初めてイーミックスの対面式の英会話レッスンを受けました。
ネイティブスピーカーの男性の講師でしたが、初めから固い雰囲気は全くなく、英語でのジョーク(内容まではっきり分かりませんでした ... もっと見る

エイタ
男性 / 30代前半 / 2018年頃から 体験コースのみ / 中級
講師について
1人が参考になった
外国人講師が日常のこと、勉強の相談など積極的に声をかけてくれ英会話を勉強しやすい環境です。非常にアットホームな教室です。

ixion
男性 / 20代前半 / 2015年頃から 25〜36ヶ月間 / 中級
レッスン内容
1人が参考になった
レッスンは教科書にとどまらず、発音や日常生活で使える表現など幅広く学んでいます。それをすぐに実践で試せるのも定着にいいです。

ixion
男性 / 20代前半 / 2015年頃から 25〜36ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
1人が参考になった
ネイティヴのインストラクターによるレッスンなので、本場の英語を教室にいながら学ぶことが出来ます。
レッスンごとに配られるハンドアウトは実用的なイディオムや熟語が掲載されているので、日々の ... もっと見る

ドリア
男性 / 10代前半 / 初中級
基本情報
所在地 | 〒110-0006 東京都台東区秋葉原3-3 アキバビル7F |
---|---|
最寄り駅 |
|
電話番号 | 03-3252-1392 |
定休日 | 月曜・火曜 |
営業時間 | 水~土13:00~21:00 |
設立年月 | 2005年9月 |
講師出身国 | アメリカ、カナダ、インド、日本他 |
講師の数 | 6 |
対応サービス | レッスン形式
講師の特徴
その他の特徴
1時間単価(グループ)
1時間単価(マンツーマン)
|