アップルkランゲージ 梅田校のすべての口コミ(32件)
総合コメント
10 人中、10人が、参考になったと投票
あんまり大きくなさそうな学校だったので、汚い所なのかな~とか考えながら行ったんですが、
解放感が合ってすごくきれいな所でした。部屋も一つ一つ個室になっていて、恥ずかしがりな私からするととてもありがたいです。
値段が安いのも通う決め手になりましたが、それ以上に先生がいい人で体験してすぐに入ろうと思いました。
人見知りな私でも最初からすごく楽しくレッスンしてくれたので、本当にありがたかったです。
駅からも近くて仕事帰りに来やすいのも嬉しいですね。イベントが年に何回かあるみたいなのでぜひ参加してみようと思います!
女性 / 30代前半 / 2016年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
かめ
講師について
5 人中、5人が、参考になったと投票
自分に合う講師を見つけるため、毎回違う講師の方のレッスンを予約していました。価格が安いため、そこまで高品質な内容は期待していなかったのですが、残念ながらあまりやる気のない方が多かった気がします。フリートークのみだったり、中には始終眠そうな方もいました。また、こちらが喋る時間より講師の喋る時間が圧倒的に多かったりもしました。ネイティブとお喋りする雰囲気を楽しむだけならいいと思うのですが、ある程度のレベルからスキルアップは難しいかな、と思いました。
女性 / 20代後半 / 2010年以前頃から 1〜3ヶ月間 / 上級
すのー
総合コメント
4 人中、4人が、参考になったと投票
予約を取るときに、結構あせってとらないといけないです。自分のシフトが出るタイミングだと少し取りづらい時がありました。自分のさじ加減かもしれないですが、1レッスンの時間が短いかなと思いました。気付いたら終わる時間で、楽しい分あっという間に感じます。
女性 / 30代前半 / 2016年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
かめ
レッスン内容
4 人中、4人が、参考になったと投票
8人が最大ですが、大体6人ぐらいだったと思いいます。TOEICは語彙が命。というのが先生の持論で、毎回単語テストがありました。関連語も含めると、20〜30は覚えなくてはいけません。授業は試験対策なので、私が参加していたクラスはカリカリやっていましたが、レベルによっては少し会話を交えてやっているクラスもありました。
女性 / 2011年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
chiego
総合コメント
3 人中、3人が、参考になったと投票
グループレッスンは合う、合わないがあると思うので、妥協せず、気に入ったクラスが見つかるまで、色々試してみるといいと思います。
女性 / 20代後半 / 2012年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
cat
総合コメント
3 人中、3人が、参考になったと投票
振り替えについて。レッスンにいけなかったことがあったのですが、振り替えをしてもらえました。同じ先生で同じくらいのレベルのレッスンを受けたのですが、メンバーによってレッスン内容がここまで変わるのかと驚きました。
先生が話しがはずむ相手の方がスムーズなレッスンになることもあるようです。振り替えとはイレギュラーなことですが、新鮮でした。振り替えに回数制限はあったと思いますが、スタッフの方も丁寧に対応してくれてよかったです。
女性 / 2008年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
ゆーゆーゆー
レッスン内容
1 人中、1人が、参考になったと投票
自分はマンツーマンしか受けておりませんでしたが、いい講師と悪い講師との差が顕著にあります。日本人講師は非常に人気がありますが、人数は極少数で、中々予約を入れることができず、残念ながらティーチング力のない外国人講師に当たることもしばしばあります。
男性 / 2011年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
yasu
教材
1 人中、1人が、参考になったと投票
教材は講師の好みのものを用いているので、必ずしも購入する必要はなく、コピーを用いてレッスンを受けることが出来ます。
男性 / 2011年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
yasu
講師について
1 人中、1人が、参考になったと投票
先生によって差があると思いました。
最初に習った先生は日本に来たばかりで、あまり講師経験も無いようでした。
グループのレッスンのため、日常会話だけで終わるようなレッスン内容で、レッスン中できる方ばかりがしゃべる、という様なことになっていました。
他の先生では大変ユニークで教材やゲームをやりながらレッスンが進み、とても楽しく過ごせた先生もいました。
レッスン内容は特に教室としての決まった物が無いのかも知れません。
女性 / 2008年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
ゆーゆーゆー
レッスン内容
1 人中、1人が、参考になったと投票
上記にも書いたとおり先生によると感じました。
日常会話をするクラス、教材に沿ってすすむクラスなどがありました。
もっとレッスンや先生の質が統一された方がいいなと思います。
グループレッスンでは最大7人くらいとのレッスンで、自分が話すのは本当に少しです。話せない人ほとんど話さないまま終わってしまうこともあります。
先生が自分のパソコン(写真)などを持ち込んでくれるレッスンもありました。外国の生活を身近に感じることができておもしろかったです。
女性 / 2008年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
ゆーゆーゆー