他の支店の口コミ
子どもが毎週楽しく通っています。基本レッスンは全て英語ですが、次第に慣れてくるようです。先生も小学生の子どもさんをお持ちで、親身になってくださいます。宿題があり、家庭学習の大切さをいつもおっしゃるのですが、そのお陰でレッスンがわかるようになり、身につき方も違うようです。通わせてよかったです。
男性 / 10代前半 / 2017年頃から 現在も利用中 / 初心者
ヒロ
住宅街で初めわかりにくいかなと思いましたが、映画館の目の前。とにかく場所が便利です。はじめはネイティブの先生がいいと思っていましたが、日本人の先生の方が気持ちをより理解してくれていいと思っています。
男性 / 10代前半 / 2017年頃から 現在も利用中 / 初心者
ヒロ
教材とレッスン内容がいいです。
集団教室は、幼いころから通っている子の輪ができていたり、自分と集団のレベルが違っていたりで、途中入会しにくいです。わが子は小3の12月から家庭で英語学習をしていて、小6の6月(小5の1月に英検5級満点合格)から通い始めました。たまたま、小6生のクラスがなかったので、マンツーマンになるため、集団より月会費が500円高くなるとのことでしたが、かえって良かったです。
アルクの教材は、小6でしたが小4レベルから始めました。先生が本人の英語力を見て下さっての判断です。アルクの小4レベルは、英検4級を受検しようというレベルと合うくらいです。
現在中1ですが、小6教材を使っています。中1の6月に英検3級をG3+15で合格しています(満点合格ならG3+16です)。それ程、アルクの教材は小学生向けと言ってもレベルが高いです。また、宿題にディクテーションや暗唱を取り入れて下さるので、とても力がつきます。
高校を現地校卒業なさった先生なので、英語はペラペラです。
個人レッスンですので、本人に合わせて英検準2級の指導もして下さっています。
指導内容の面で、融通も利くのでとてもいいです。
本人が気になった洋楽の歌詞の事を聞くと、それも、調べて対応してくださるので、楽しく通っています。
女性 / 10代前半 / 2019年頃から 現在も利用中 / 初中級
sana-rainbow