学校編

南の島で修行したあなたは、もう英語で話すのに違和感を感じていないはず。それと共に自分の至らなさも痛感し、もっと英語を学びたいと思っていることでしょう。

そんなあなたに、英語の神さまの住む国、フィリピンへの扉は開かれました(何言ってんだこいつと思ったあなたは、前回の記事を読んでください)。

フィリピンは、フィリピノ語という国語があるにも関わらず、アメリカの植民地だった関係で、今でも広く英語教育が普及しています。

そんな彼らから、月10万円程度で毎日プライベートレッスンが受けられるのが、フィリピン留学の特徴です。

日本でもコストパフォーマンスの良さから急激にブームとなり、フィリピン全土に学校がたくさんできました。

選択肢が多いのは良いのですが、どこに行けば良いのか迷ってしまいますよね。どうやって留学先の学校を絞り込めばよいのでしょうか?それは、次で紹介する3つの指標で絞り混んでみましょう。

韓国系学校に挑戦するか、無難な日系にするか

フィリピン留学は、もともとは韓国人たちが始めたシステムです。ですので、フィリピンには韓国資本の語学学校が沢山あります。

韓国人がアメリカやオーストラリアに留学・ワーキングホリデーする前に、数ヶ月の基礎学習をするために作られたのがフィリピンの英語学校です。

だから英語初心者にとっては、最適な留学先なんですね。ちなみに私は、たまたま旅先でフィリピン留学を知りました。

その当時はまだ日本人には知られておらず、日系学校もほとんどありませんでした。ですので韓国系の学校しか選択肢はなかったのですが、良いこともありました。

日本人の生徒がほとんどいないために、他の生徒と英語でコミュニケーションを取らざるを得なかったのです。学校のスタッフさえ日本語が通じないので、ガンバって英語で意思疎通にトライしました。

また日本人が少ないために韓国人から珍しがられて、興味を持ってもらえました。こちらから積極的に話しかければ、すぐに仲良くなれることでしょう。

ただし、もちろんデメリットはあります。学校のスタッフに対して細かいニュアンスが伝えられないと、学校生活においては困るかもしれません。

また、韓国人たちは私たちと同じくグループアニマルですので、こちらから主張しないと韓国人同士、韓国語で話し始めてしまいます。

これ、私たちでもありますよね。グループに外国人がいても、ついつい日本人同士、日本語で話してしまうことが。

また学校では給食が出ることも多いのですが、韓国人向けなので全部辛いです。私は辛いものが食べられず、白飯ばかり食べていました。辛いもの苦手な人は、要注意でしょう。

一方日系の学校では、上に挙げたような問題はおこりません。なので無難に選びたい方は日系でよいかもしれません。

しかし、当たり前ですが周りは日本人ばかりです。せっかく英語環境を旅してきたのですから、日本人に対しても英語で会話をしてください。

実際に私は、日本人グループの中で日本語で話しかけられても、すべて英語で返答していました。もちろん変わり者扱いはされますが、なんのために留学しているかを考えればやれるはず。

そう、ここであなたの信心が試されるのです。

場所はどこがいいか

語学学校は、マニラ・バギオ・セブの3つの地域に多く集まっています。都会のマニラは、フィリピンの首都です。メトロ・マニラと呼ばれる都心は広大で、街を楽しむには広すぎるくらいでしょう。

比較的安全な場所もありますが、場所によっては治安が悪いです。特に、マニラのタクシー運転手はタチが悪いことで世界的に有名です。

実際に私も空港の国際線と国内線間の乗り継ぎで使いましたが、その少しの間にドライバーがズルをして喧嘩になり、飛行機に乗り遅れてしまったことがありました。

というわけで、フィリピンに対する治安の悪いイメージは、マニラから来ていると言っても過言ではありません。

一国の首都でありビジネスの中心なので、都会が好きな人にはいいかもしれません。また、フィリピンで働きたい人には、下調べや人脈作りに良いでしょう。

山のバギオは、マニラの北にある海抜1,500メートルの高地にある学園都市です。多くの大学があり、坂の多い学生街といった趣きがあります。私が留学をしていたのもここになります。

標高が高いだけあり、フィリピンなのにちょっと寒いです。季節によってはセーターが必要なほどです。シャワーのお湯が豊富にでるかどうかは、非常に重要なチェックポイントです。

最低限の防犯はすべきですが、平和で人柄もよく、調度良いくらいの規模感でした。特に山が好きな人にはオススメします。また遊びの誘惑が少なく気候が涼しいのは、勉強にはプラスに働くでしょう。

海のセブは、スキューバダイビングで有名なリゾートの島です。マニラより遥かに規模は小さいですが、セブの街は結構都会なので、ディスコなど都会的な遊びも可能です。

暖かく、ビーチが近くにあるのはいいのですが、勉強に集中できるかという点で考えると、マイナスと言えるかもしれません。

またセブ周辺の利点として、マニラやバギオがあるルソン島と違い雨季がないことが挙げられます。マニラやバギオに行く人は雨季に被っていないか注意をしてください。

日本の梅雨が嫌いな人には地獄だと聞いております。以上主要な3つのエリアを挙げましたが、もちろんその他の地域にも学校はあります。極論を言えば、あなたの好みで決めてしまって構いません。

学校はやっぱりスパルタ式がいいの?

勉強熱心な人たちには、スケジュールがみっちり詰まったカリキュラムのスパルタ式の学校が人気を博しています。

スパルタ式のほうが語学力が上がるように思われるでしょうが、私は一概にそうとも言えないかなと思います。

というのは、私は英語学校においてもシャドーイングと写経-ingは続けるべきだと思うからです。授業ででてきた未知の単語を写経-ingするだけでも、結構な時間がかかります。

あくまでも学校の授業は「自習の補助」として利用するのがよいでしょう。実際に観察していると、学校のカリキュラムに任せっきりにしている人は、時間が経ってもほとんど英語力は伸びていませんでした。

どんな方法であれ、自分なりの修行法を持っている人たちが伸びているのです。また、しっかりと自習の時間をとっていたら、スパルタ式の授業数や宿題をこなす時間はないと思います。

私は1日5時間程度のライトコースを取っていましたが、それでも朝起きてから目を閉じるまで、ずっと英語の勉強をしていました。そしてその方が、一人ひとりの神との接近(授業)を大切にするのではないでしょうか?

マンツーマン授業ではココを強化しよう!

では、そろそろ授業の内容について語りましょう。まず最初に神さまに会ったら、とにかく「基礎の基礎」を固めたいのだと伝えましょう。

意思疎通をするための道具として英語を覚えるのならば、崩した表現は後回しです。

シンプルでかっちりとした英語、これをESL(English as a Second Language)といいますが、まずはそれをしっかりと身につけることを目標にしましょう。

「人間は神に似せてつくられた」と言われていますが、人間は神ではないのですから。

授業は何を選択すべき?

掲示板

一対一のプライベートレッスンでは、自分で授業内容を決められるのが大きな利点です。

ここで多くの生徒はフリートークを選択しますが、私はまったくオススメしません。フリートークばかり取っている人を観察していると、あまり英語力が伸びていないからです。

目の前の会話を続けることに腐心してしまい、英語力を伸ばすことが二の次になってしまうからでしょう。

また「フィリピンパブよりだいぶ安いな」と女の先生とフリートークばかりしていた定年後のオッサンがいましたが、そういった明確な目的があるならば良いでしょう。

では、英語の基礎を固めたいのであれば、どんなカリキュラムにすべきでしょうか?初心者ならば、まずは発音記号を覚えるべきだと思います。

日本の学校教育では発音記号をしっかりと教えません。発音記号は基礎中の基礎です。これを最初に教えない学校教育はオカシイと思います。バイブル(英英辞書)を見ると、発音記号が必ず書いてあります。

発音記号を自信を持って発声できる英語初心者は、どれだけいるでしょうか?発音記号さえ覚えれば、どんな単語も、辞書を引くだけで正しい発音ができるようになるのです。

ただしこの技術を自習だけで覚えるのは、難しいのです。必ず英語話者のチェックが必要です。そしてフィリピン留学のプライベートレッスンほど、それに適した機会はありません。

先生のお手本を間近で見られるチャンスなのですから、納得のいくまで練習をしましょう。発音記号をひと通り覚えたら、次のハードルであるフォニックス(Phonics)の修行に移りましょう。

馴染みがないかも知れませんが、これは英語を効率的に覚えるのに役立つ概念です。スペイン語やハングルなどは、文字を見れば発音が分かります。

しかし、英語の綴りを見ただけでは、発音は分かりませんよね。でも、単語の最後につく「-tion」や「-ough」などは共通する発音やアクセントになっています。

これを体系的に覚えれば、大体の単語は見た瞬間に流れるように発音することが出来るようになるのです。これがフォニックスです。

このフォニックスも英語学習では基礎中の基礎なのですが、なぜか日本の学校教育では軽視されています。この機会にぜひ習得しましょう。

その他にとる授業は?

その他は、各自鍛えたい分野の授業を取れば良いでしょう。たとえば、英文法の訓練はいかがでしょうか?同じ文法を使って色んな例文を何度も出して、反復練習をするのです。

反射的に口に出るようになるまで、繰り返し練習をしましょう。プライベートレッスンで一番大切なのは、どんな授業でも疑問があれば、その場で質問をすること。

とにかく授業のコントロール権を手放さないことです。有名な禅の言葉に「仏に会えば、仏を殺せ」というのがありますが、この場合は「神を殺せ」、です。

ちなみに私は1時間ずっと、エミネムのミュージックビデオを見せられたことがあります。

休日はお気に入りの絵本を探そう

絵本

授業のない日は、リフレッシュする大切な日です。友達と出かけるのもよし、先生の家を訪ねるのもよしです。

しかし、一つ変わった休日の過ごし方を紹介しましょう。フィリピンには、どこの街にも大抵National Bookstoreという本屋があります。

National Bookstoreに行ったら、絵本コーナーに直行しましょう。ここは、英語初心者にとってはパラダイスです。

英語の絵本は読み切るのに時間がかからず、一つ一つの短い文は練りに練られています。一つ一つの単語に強い意味と感情が込められているのです。

例えば「Beautiful !!」の一語に込められたビューティフル具合といったらもう・・・。英語の味わいをこれでもかと感じることができるでしょう。

そしてフィリピンの絵本は絵も素晴らしいのです。その多くは美大出身の若者によって書かれており、フィリピンの若い才能が爆発しています。

それぞれが個性的なので、きっとお気に入りの一冊がみつかることでしょう。そして嬉しいことに、これらの絵本はとても安いです。

輸入物の絵本は1,000円を超えるのに対して、これらのフィリピノ語・英語併記の絵本は100円〜200円程度。

何度も読み込んだあとは、日本へのおみやげに最適です。かわいい絵が書かれ、読みやすい英語で書かれた本をプレゼントされて、喜ばない人がいるでしょうか?

喜ばない奴はろくでなしですので、いますぐ友達をやめてください。

以上、学校の選び方、そしてそこでの過ごし方についてまとめてみました。私の場合は1ヶ月程度でしたが、半年など長期契約で学校に通う人もいます。

その場合は割引などがありますが、私はあまりオススメしません。なぜならある程度通わないと、その学校が自分に合っているかどうかはわからないからです。まずは一ヶ月間だけ契約し、問題なければ延長しましょう。

また慣れない環境で生活することになるので、思った以上に疲れが出るかもしれません。突然、旅に出たくなることもあります。特にバックパッカーの方は、小刻みに契約を更新するなどのリスクヘッジが必要でしょう。

そして半年以上のフィリピン留学をするくらいならば、後半はネイティブの国に行ったり現地の大学に入ったりしたほうが良い修行になるかもしれません。

それでは、みなさんも良い天国ライフをお過ごしください!